2023年8月10日木曜日

イタリア③ ピサ巻雲 フィレンツェ幻日



「大聖堂と巻雲/ガリレオのランプ/ピサの斜塔」 (イタリア ピサ)

今回の旅の目的は、近代科学の父、ガリレオガリレイ生誕の地に訪れることでした。物理教師として、力学と天文学の創始者である彼が過ごした地をこの目で見て感じてみたいというのが社会人になるときに立てた目標の一つだったのです(思ったより早く叶いました)。

ガリレオはこの地で生まれ育ち、振り子の等時性や自由落下の速度は重さに依存しないということを発見したとされています。

ピサの大聖堂の中には、振り子の等時性発見に関係したとされるランプが吊るされていました(全く揺れていませんでしたが...)。また、初めてみたピサの斜塔は、正直おまけ程度に思っていたのですが、これがかなりすごい!見ただけでも大きく傾いているのがわかります!聞くところによると、地盤が弱いため建設当初から傾いていたとされていますが、逆に地盤が弱かったことにより、大地震でも崩れなかったと言います。


 クリックすると大きな写真で楽しめます(CEST) 
15:08
15:33  16:34


19:07 フィレンツェ 幻日


ミケランジェロ広場から フェレンツェ 朝の街並み①
フィレンツェ 朝の街並み② 国立図書館
フィレンツェの街並み フィレンツェの鐘楼 大聖堂の壁画
フィレンツェの大聖堂
パリャッツァの塔シニョーリア広場にて ダヴィデ像(複製)
シニョーリア広場にて ヘラクレスとカクス ウフィツィ美術館にて① ウフィツィ美術館にて②
ウフィツィ美術館にて③
ウフィツィ美術館にて④ ウフィツィ美術館にて⑤
ウフィツィ美術館にて⑥
ウフィツィ美術館にて⑦ ウフィツィ美術館にて⑧
ウフィツィ美術館にて⑨
ウフィツィ美術館にて⑩ ウフィツィ美術館にて⑪
ウフィツィ美術館にて⑫
ウフィツィ美術館にて⑬ ウフィツィ美術館にて⑭
サンジョバンニ(ピサ)の礼拝堂
少し傾いている
ピサの大聖堂 ピサの大聖堂天井の装飾
ロマネスク建築の特徴 半円のアーチ 大聖堂全体の中、真ん中に見えるのがガリレオのランプ ガリレオのランプ
近くで見てみたが、全く振れていなかった ピサの斜塔 ピサの斜塔内部
斜塔屋上からみた眺め
ピサ城壁 石灰岩

0 件のコメント:

コメントを投稿