2024年7月26日金曜日

人為起源の巻雲/乳房雲の夕焼け

「人為起源の巻雲」 (四日市市)

「乳房雲の夕焼け」 (四日市市)

朝は飛行機雲やかなとこ雲由来の巻層雲が広がってハロ。なかなか見事なもので、すこしだけ幻日環も見られました。その後は各地で積乱雲が乱立。夕方東の空に流れたかなとこ雲には乳房雲が付随しており、夕焼けの光に照らされて妖艶に浮かび上がっていました。

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
8:28 四日市市 飛行機雲から変異した巻雲 8:28 22°ハロ 幻日 少しだけ幻日環 16:21 
16:21 広がるかなとこ雲
16:21 かなとこ雲に幻日 18:51 かなとこ雲の残骸


18:52 乳房雲


2024年7月25日木曜日

広がるかなとこ雲/虹

「広がるかなとこ雲」 (長浜市)

「雷雨の後、虹」 (四日市市)

台風の縁辺流が流入し、各地で積乱雲が乱立しました。屋外での活動中は幸い雨に降られませんでしたが、四方八方で積乱雲やその残骸と思われる雲が見られました。三重県に帰ってからも雷雨は続いており、1時間近く伊勢湾方向で発雷。激しい雨が10分ほど降った後にタイミングよく日差しがさして虹が観測されました。

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
13:00 長浜市 積乱雲 琵琶湖北西部 小浜付近で生じたCb
13:00 かなとこ雲に乳房雲 13:22 20分後、かなとこ雲が天頂まで広がってきた
16:54 四日市市 雄大雲の雲頂
17:04 積乱雲の降水雲 17:23 降水が去った後、美しい虹
17:23
強調処理 過剰虹であることがよくわかる 17:24

2024年7月24日水曜日

山越のアーチ雲

「アーチ雲」 (養老町)

「波状雲」 (彦根市)

各地で積乱雲が乱立。養老町では、山を越えてやってくるアーチ雲に遭遇し非常に激しい雨が降りました。


 <地上天気図+赤外画像> 

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
8:06 養老町 アーチ雲
10:40 滋賀県彦根市
18:31


18:31




2024年7月23日火曜日

高積雲の半透明雲

「高積雲の半透明雲」 (四日市市)

朝から所用で外に出ると、見事な高積雲が広がっていました。一部は半透明雲となっており、思わずスナップ。10分もしたら、これらの雲は霧消していました。

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
6:33 四日市市 小さな高積雲の群れ 6:33 一部は半透明雲に 17:41 鈴鹿市 幻日(撮影前はもう少し眩しかった)


18:05


2024年7月22日月曜日

落雷の過程


「落雷の過程」 (四日市市)

昨夜は夜になっても30度台の気温。朝になると日射も加わってさらに気温が上昇していきました。最高気温は35.3℃ (13:38)。夕方、積乱雲が東の空から接近してきました。直撃はしませんでしたが、伊勢湾に抜けた積乱雲の落雷が何度も見られました。つくづく、太陽のエネルギーだけでこれだけの自然現象が生じることに感嘆します。

 <雲の微速度撮影> 

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
16:07
16:29 積乱雲が接近中 左側はかなとこ雲が覆ってくる様子 16:44 西 雄大雲(20分後には霧消)


伊勢湾上空の発雷


2024年7月21日日曜日

頭巾雲 福井Cbにスプライト

「積乱雲に発達する前 雲頂に頭巾雲」 (四日市市)

「福井積乱雲にRED SPRITE」 (四日市市)

四日市市で最高気温34.6℃ (14:27)。非常に蒸し暑い1日となりました。今日は16時以降に点々と積乱雲が生じました。東の空、多治見方向の積乱雲が一番目立ったので、70mmでタイムラプス撮影。途中の勢いこそはあれど、すぐに発達は衰退していきました。
夕方、西の空の低空いっぱいに、かなとこ雲が広がっていました。衛星画像を見ると、兵庫付近で生じた積乱雲の巨大なかなとこ雲のようです。日が沈むにつれて、かなとこ雲が発雷で何度もフラッシュされていて「スプライトが生じているかも」。試しにUFOCaptureを仕掛けてみると、一回だけスプライトが生じていることを確認することができました。今までSD撮影しかしたことがない私にとって、ここまで高画質でしかもカラーのスプライトがこんなに簡単に撮影できるなんて、、と驚嘆しっぱなしです。

(追記)ISO51200で撮影していたのですが、やや露出オーバー気味なので、もう少し抑えてもいいかも。

 <雲の微速度撮影> 


 <スプライト動画> 

 クリックすると大きな写真で楽しめます 



;

17:49 多治見付近の小さな積乱雲
19:29 兵庫付近の巨大なかなとこ雲 20:33:53 地表の発雷に対応して、スプライト