三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2024年12月10日火曜日
鈴鹿山脈のある景色
「鈴鹿山脈のある景色」
(鈴鹿市)
緩やかながら西高東低。鈴鹿山脈の西側、山脈を越えることができず広がっている(であろう)層積雲の一端を観察することができました。一方の東側の平野部では、日射による積雲対流が見られましたが、夕方には落ち着き、南北に走行をもつ雲が散見されました。今日のTOPは、そのような地形の違いがよくわかる写真を掲載。生じている高度はさほど違わないですが、要因がちがうということがよくわかる一枚です。
<帯状に伸びた冬特有の雲>
クリックすると大きな写真で楽しめます
15:53 鈴鹿市 北 山越の雲(左)と、平野に広がる雲
15:53 平野に広がる雲① 帯状に生じた雲
15:53
<実況天気図+赤外画像(12:00)>
リンク
<500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)>
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿