| 高層雲(名古屋市)9:28 |
| 10:00 |
今日は朝から名古屋市科学館に行きました。
高層雲に覆われ雨近しと思わせるような曇天。
案の定15時には雨が振りました。
名古屋市科学館は、幼い頃母によく(2週間に1回は必ず来ていた )連れて来てもらっていました。当時を思い浮かべると「 よく分からないけどごちゃごちゃしていてたのしい」 ぐらいなもんです。子供に分かるように説明はしてありますが、 それを見て分かる子供は(保護者も?) いないだろうなぁとぼんやり思いました。
しかし、この経験が今の自分を作っているのは確かです。 子供の科学する心を育てるにはやはり良い施設だなぁと再確認しま した。高校生以上になってから来ると、更に面白いですね。
| 霧箱 |
| 鉄隕石「ウイドマンシュテッテン構造」 |
| テープの厚さ,波長により偏光面の曲がり方が異なるため, 色づいて見える |
| 竜巻演示 |
| 旧投影機 |

0 件のコメント:
コメントを投稿