2025年7月23日水曜日

今日も繰り返し積乱雲ラッシュ

積乱雲の位置(14:00)


積乱雲の位置(17:50)
今日も繰り返し積乱雲ラッシュ (鈴鹿市)

四日市市では最高気温32.4度(12:50)。猛暑日まではいきませんが、今日も太平洋高気圧に覆われて加熱された内陸部が午後になって積乱雲の群れとなりました。いつもの中川原方面の積乱雲と奈良県中央部の積乱雲がよく確認できました。このような日の中川原方面は積乱雲が大量発生するので、一つ一つのセルが分かりにくく、教科書的な積乱雲を撮影するのは実は難しかったりします。おすすめは奈良県中央部の積乱雲です。今日のTOPも奈良県方面の積乱雲となっています。

 <雲の微速度撮影> 

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
12:10 鈴鹿市 広がってくるかなとこ雲
12:12 鈴鹿山脈の上空 積雲 13:58 中津川方面の積乱雲群
13:59 
14:59 北東方面 かなとこ雲由来の群れ 15:00
16:02 北部の積乱雲 最盛期
16:4416:49
17:52
17:52 17:53 環天頂アーク

17:53
18:02 奈良県中央部の積乱雲

<実況天気図+赤外画像(12:00)> リンク



<500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)> リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿