2025年11月7日金曜日

午後からふさ状雲が広がる

「巻積雲の房状雲」 (神奈川県横浜市)

今日までの三日間は出張で関東にいました。昨日、一昨日は(雨こそは降られませんでしたが)曇天が続きましたが、ようやく晴れの1日となりました。午前中は雲一つない快晴。正午を過ぎた頃に、淡い上層雲が広がり、それらはやがて巻積雲の房状雲になりました。TOP一枚目は一面に広がった巻積雲の房状雲を広角で撮影したもの。面白いのは亀裂が走って割れているように見えることです。似たような構造として、熱いコーヒーの上の湯気を思い出しました(参照)。動画で撮影してみたら面白かったかもしれません。

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
12:43 神奈川県横浜市 快晴の空だったが、徐々に上層の雲が広がり始める 12:54 巻積雲の房状雲 亀裂のようなものも見られる 12:54
13:06 一面に広がるCc flo
13:11 13:11 尾流雲


14:09 巻層雲に淡い22°ハロ



<実況天気図+赤外画像(12:00)> リンク



<500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)> リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿