Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2022年10月19日水曜日
オリオン座流星群
「オリオン座流星群」
(四日市市)
大陸起源の高気圧がせり出し、最低気温は10度近くまで降下。昨夜から未明にかけてスプライト撮影用のWAT902H2Uを使い、流星の観測を行いました。ピークのなだらかなオリオン座流星群は極大にむかっており、今日もその活動を確認することができました。TOPの画像は、恒星を位置を頼りに位置合わせをしていくつかの流星を合成したもの。ベテルギウス付近に放射点を持つため、湧き出るように流星が生じています。
クリックすると大きな写真で楽しめます
全流星を比較明合成
いくつかの流星を位置合わせして比較明合成
流星1
流星2
流星3
流星4
流星5
流星6
流星7
流星8
流星9
流星10
流星11
流星12
今日の実況天気図(12:00) 気象庁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿