昨日の深夜の画像ですが,8/1のページに掲載します. 
天気図をみてみると,日本列島は全域が太平洋高気圧の勢力圏内(500hPa等高度線5880m,いわゆるサブハイが目安)で最高の夜となりました.この時期は,天の川銀河が南中する頃なので,南の低空から天頂付近を通過します.紀北町の空はだいぶ暗く,とても良い星空散歩となりました.  | ||||
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼  | 
 ||||
| 観察地点 | 23:10 天の川銀河が南中 | 23:19 夏の大三角 | 23:25 円周魚眼 下が南 | 流星 一番明るい星はアルタイル | 
| 
 | 
  ||||
| 左下に流星 | 10:40 けいちゅう | 10:40 雲量1 離れたところに積雲 | ||











0 件のコメント:
コメントを投稿