| 「レンズ雲/22°ハロTA」 (四日市市) 
 
「幻日」 (鈴鹿市) | 
   
    | 
 
上層雲と下層雲が重なる空。下層ではレンズ雲が卓越して放射状に見られました。上層の雲は巻層雲の霧状雲であり、昼前には明瞭な22°ハロやタンジェントアークなどが輝きました。夕方には幻日がきらめき、基本的な大気光学現象が一式見られる空模様でした。 | 
  
  
    | クリックすると大きな写真で楽しめます
 | 
  
    |  |  |  | 
  
    | 8:38 四日市市 レンズ雲 | 9:01 淡く22°ハロが生じ始めている | 9:17 レンズ雲の群れ(走向は同じ→放射状に見える) | 
   
    |  
 |  |  | 
  
    | 11:01 22°ハロ、タンジェントアーク(カラム配向)も優勢 
 | 強調処理 | 17:09 鈴鹿市 幻日 
 | 
   
    |  |  | 
 | 
  
    | 17:09 幻日 
 | 17:09 | 
 | 
  
    | <実況天気図+赤外画像(12:00)> リンク
 
 
 <500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)> リンク
  | 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿