今日は朝から仕事で伊勢へ。道中、時雨雨に打たれながら南下しました。この時期の山脈沿いの雲には、降水雲が付随することが多く、そのため虹がよく発生しますが、今日の降水雲は羽毛状に毛羽立っており(撮影はできず)、降水粒子がもう雪に変わっていることがよくわかりました。夜には、これらの雲は取れてなくなり、冷たい北西風にレンズ雲が生じました。 
 
 夜、北陸ではいくつかの発雷を検知していましたが、スプライトは生じず。逆に、昨晩は多く発生したようです。  
      
      ===ブログランキング参加中です===   ===クリックをお願いします!!=== 
      
       
     | 
  
0 件のコメント:
コメントを投稿