夕方に極大があったしぶんぎ座流星群.この流星群はピークが鋭く,極大をすぎると出現数がぐっと減ることが知られています(流星物質との軌道傾斜角が大きいため).そのため,あまり期待せずに,北斗七星のあたりを撮影することにしました.約1時間の眼視観測では流星数は4つ.うち3つはしぶんぎ座流星群であると推定しました.今日のトップはその3つのうちの1つ.放射点が低いため,地表から湧き出すように流星が輝きます. 
 | 
 ||||
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼  | 
 ||||
| 
 | 
  
 | 
  
 | 
  ||
| 0:45 桑名市 しぶんぎ座流星群 | 星座線入り | 14:13 四日市 | ||


0 件のコメント:
コメントを投稿