「高層雲と鈴鹿山脈にそってできた細い雲」 (鈴鹿市)
|
||
高気圧が去って、気圧の谷に生じた低気圧が発達しながら接近。午前中は高層雲主体の空でしたが、次第に乱層雲へと変化していきました。 | ||
クリックすると大きな写真で楽しめます |
||
![]() |
![]() |
|
| 7:12 四日市市 高層雲 |
7:36 高層雲 | |
2025年10月31日金曜日
高層雲と鈴鹿山脈にそってできた細い雲
2025年10月30日木曜日
明日にかけて天気崩れる
2025年10月29日水曜日
濃密巻雲が広がってほとんど巻層雲の状態へ
「濃密巻雲が広がってほとんど巻層雲の状態へ」 (鈴鹿市)
|
||
上空のトラフ前面に広がる巻層雲の端に位置し、濃密巻雲や巻層雲が広がりました。
|
||
クリックすると大きな写真で楽しめます |
||
![]() |
![]() |
|
| 7:46 四日市市 高積雲の波状雲 | 11:00 鈴鹿市 淡く22°ハロ | 13:03 濃密巻雲が広がってほとんど巻層雲の状態へ |
|
|
||
2025年10月28日火曜日
レモン彗星
2025年10月27日月曜日
久しぶりの晴れ間ひろがる
2025年10月26日日曜日
低く立ち込める乱層雲底
2025年10月25日土曜日
層積雲 この後天気は下り坂
2025年10月24日金曜日
終日層積雲
2025年10月23日木曜日
切り絵の世界/レモン彗星(C/2025 A6)
登録:
コメント (Atom)


































