Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/config.js
三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2025年2月23日日曜日
三重県北部の長大な雲
「三重県北部の長大な雲」
(四日市市)
三重県北部では、鈴鹿山脈による気流の影響を受けた雲がよく生じます。特に、東の空では伊勢湾上空にこのような長くて雲頂が滑らかな雲が冬にはよく見られます。今年度は育児が忙しくてなかなか観察に力を入れることができませんでしたが、これらの雲が生じる際の気象状況について考察を深めたいと思っています。
クリックすると大きな写真で楽しめます
16:05 四日市市 散り散りに分布する積雲
16:34 長大な雲の一部 雲頂は滑らかな見た目をしている
<実況天気図+赤外画像(12:00)>
リンク
<500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)>
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿