三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2022年12月7日水曜日
2.5℃ 層積雲
「2.5℃ (06:34)」
(鈴鹿市)
強い放射冷却で、四日市市では最低気温2.5℃ (06:34)を記録。昨夜は北陸冬季雷に伴うスプライトを撮影していましたが、日が変わるころからは出現しなくなってしまいました。鈴鹿山脈沿いの仕事場に車を走らせると、山脈が近づくにつれて特有の層積雲が見られるようになります。荒々しいその姿は三重県の冬の象徴です。昼頃からは巻層雲にハロ。夜には再び北陸冬季雷が活動しているのでスプライトのパトロールをしています。
クリックすると大きな写真で楽しめます
7:49 鈴鹿市 層積雲
7:55 山脈付近は見応えのある雲たち
13:09 22°ハロ 巻層雲
22:32 四日市市 流星(散在)
今日の実況天気図(12:00) 気象庁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿