Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2022年6月27日月曜日
太陽系を一望/積乱雲乱立 乳房雲/巻雲のフラクタス
「太陽系を一望/積乱雲乱立 乳房雲/巻雲のフラクタス」(四日市市)
梅雨の合間の機会を狙って惑星の撮影を行いました。残念ながら水星の姿は見られませんでしたが(TOP写真の時間では地平線下)太陽系の少し珍しい光景を拝むことができました。日中は気温が上昇し、大気の状態は不安定。各地で積乱雲がたくさん生じました。東海地方は今日、梅雨明けが発表されました。
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼
3:13
惑星名
3:44 層積雲
4:05
4:07 金星と月
4:11
14:34 鈴鹿市 22°ハロ
14:35 積乱雲
16:21 かなとこ雲の乳房雲
16:22
17:24 22°ハロ 幻日
17:24
18:39 積乱雲 南東方向
18:42
18:43 巻雲のフラクタス
18:44
18:44 フラクタス
今日の実況天気図(12:00) 気象庁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿