Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2022年5月11日水曜日
夕方に広がる層積雲
「一面に覆われる層積雲」(鈴鹿市)
夕方、鈴鹿山脈から東側から沿岸にかけて層積雲が広がりました。今日はこの記録ののち、津に移動したのですがずっとこの位置に層積雲は継続。衛星画像でもその様子は確認できました。
四日市の自宅からの東の方角をタイムラプス撮影してみると、単純に生じ続けているのではなく、二重雲になったり半透明雲になったり、突然消えたのち現れたりと、そのダイナミクスはなかなか興味深いものです。
▼微速度撮影 15:33~19:00▼
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼
13:04 鈴鹿市 南
17:33
17:33 層積雲
17:33
今日の実況天気図(12:00) 気象庁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿