Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2024年11月20日水曜日

高層雲のうねりがもたらす陰影

「高層雲のうねりがもたらす陰影」 (鈴鹿市)

南岸に低気圧。そのバルジに対応する下層雲がかかって終日曇天となりました。小雨が降ることもありましたが、基本的には曇っているだけで雨は降らず。鈴鹿山脈近くでは、降水雲のような領域を観察しましたが、気象レーダーには表示されておらず。それほど弱い降水だったのか、そもそも降水雲ではないのか、、とった感じです。

のっぺりとして面白みのなさそうな雲ですが、案外こういう雲の方が面白い表情を見せるものです。雲底が大気重力波によってうねり、光の陰影が生じる様子は美しいと思います。荒底雲、というほどではありませんが見飽きない変化をしてくれました。

 <南岸の低気圧に対応する下層雲> 

 クリックすると大きな写真で楽しめます 
12:16 鈴鹿市 高層雲の下 うねり
12:17 12:17 波状雲
12:17 広角 うねる雲底 波長の大きな波が見えている?
12:18 鈴鹿山脈沿いがけぶる 降水雲と思われるがレーダーでは降水は解析されておらず 15:11

<実況天気図+赤外画像(12:00)> リンク

<500hPa高度・気温+赤外画像(9:00)> リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿