Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
三重県を中心に日々の生活の中で出会った空の記録をしています。
メインコンテンツ
◇空記録(2017.9~)
◆HPトップ
◆雲分類概説
◆ハロ概説
◆虹概説
2022年2月8日火曜日
小規模なアスペリタス
「小規模なアスペリタス/波状雲/22度ハロ」(鈴鹿市)
朝の高層雲には小規模なアスペリタスによる波状構造が見られました。天気は昼にかけて回復していき,その過程で22度ハロが見られる時間帯もありました。天気はその後曇天化。この理由は,南岸に新たに発生した低気圧の前面の影響です。
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼
7:36 四日市市 高層雲
7:36
7:36
7:45 鈴鹿市 高層雲底の波状構造(アスペリタス)
7:45
7:46
7:46
8:57 高層雲下の波状雲(KH?)
8:58
9:35 22度ハロ
今日の実況天気図(12:00) 気象庁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿