0時50分三重県四日市市山城で121ミリを記録し記録的短時間大雨情報が発表されました.昨日の夜から激しい雨が続き,4時ごろまで激しい雷雨.東海上の高気圧からの冷涼な南東風と南からの暖湿気流が伊勢湾から侵入して収束,前日から12時間以上降水活動が持続しました.
昨夜からこの雷活動を観察していましたが,落雷は少なく,幕電や雲内放電が多い印象. |
||||
▼クリックすると大きな写真で楽しめます▼ |
||||
|
|
|
|
|
0:19 桑名市 幕電により空が明るくなる(右との比較) | 0:19 | 1:01 | ←トリミング | 2:37 雲内放電 |
|
|
|
|
|
2:40 雲内放電 | 2:50 雲内放電 | 12:19 22°ハロ | 17:00 | 17:01 遠方の晴れ間から太陽の光が差し込み,乱層雲の構造がよくわかる |
|
||||
18:28 | ||||
0 件のコメント:
コメントを投稿