Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
空高く22°ハロ
【空高く22°ハロ】・朝から巻層雲の毛状雲が広がり、コンパスを使って書いたかのような22度ハロ(内暈)が15時頃まで出続けました。・内暈は、巻層雲や巻雲を構成する六角柱氷晶がランダムに分布している時に見られる現象です。その視半径が22度なので、22度ハロと呼ばれます。・「太陽に暈がかかると天気は下り坂」という観天望気通り、明日は雨の予報です。・-----#巻層雲#毛状雲#ハロ#内暈#大気光学現象#今日の空#170305-----
0 件のコメント:
コメントを投稿